おとといは津山で事務仕事。
というより、会社の登記。
諸般の事情で(ここは差し障るので自己規制)会社を立上げ(実態については非公開)、私はその会社の専務取締役、まあ、登記上は単なる取締役やけど、そうなった次第です。
で、会社印を定款から何から押しまくり、代理人として登記に行く私の印鑑(印鑑証明のある実印)を押しまくり、代表者個人の印鑑証明をつけてこれまた印鑑押しまくり。
帰りはこの車両(津山寄りのほうね)に乗って帰ってきました。
ズバリ、大当たりニャン!
で、昨日は、もうごらんのとおりよ。
朝はお手伝い先でお仕事。
昼からがいよいよ、専務取締役初仕事。
その後、法務局に行って会社設立(厳密にはちょっと言えない事情アリ)の登記申請。
~わしゃ、生まれて初めて株式会社の定款を作成した。いやマジで!
それから、税務署に行って申告についての疑義を質しに。
ちょっとイレギュラーな話になっており、そこを明らかにして、今年度の決算をやらねばならんことになった。
そうこうしておると、もう14時近くに。
で、昨日の記事通り、そこで、パスタニャン。
サラダセットだけど、サラダ、平らげてもうたあとなのよ、これ(苦笑)。
で、それから、散髪に児島まで。こちらは、散髪前。
そしてついに、散髪というよりむしろ「こだわりの坊主刈り」維持活動と言うべき活動。
帰りは、ネット作業のために、530円のネットカフェ代金(実は特急券~苦笑)を兼ねて、
やってきたアンパンマンのしおかぜ号で、岡山に。
こちらが、散髪後。
それにしても、四国の特急に乗るのは、寄贈で走り回ったとき以来、約4か月弱ぶり。
その後はと申すと、駅前のビックカメラのマッサージ機に少し乗っかって、その後、立飲みでビール2本。
晩飯は、まあ、その、近くの串輪屋で、軽くいただきましたルン。
飲んだのは、キープしている焼酎「古挽」にゃ~ん!
ようやく帰りつけたのは、19時過ぎ。
あとはごそごそ。
だけど、その後始末の事務処理が進められていない。
でもって、これからそれをやって、お手伝い先に参ります。
でわ後ほど。
今日は500円パスタを2回食す予定。
がんばるぞ!
エイエイオー!