どうもこんにちわ
Twitchでゲーム配信する人限定で私がおすすめする設定のご紹介です。
出力(スケーリング)解像度を1664×936に設定にしてください。
スペックに余裕があれば、FPS共通値を60に!
※YOUTUBEでこのまま配信すると、出力解像度があってません的なのがでるので注意です。

配信上ではこのように表示されます

この設定をおすすめする理由ですが
H.264コーデックが64(8x8)圧縮で機能して、8で割れる数字のほうが綺麗に映るらしいです
※詳しいことはわかりません、8で割れない場合、解像度調整で問題が起きるらしいです
多くの配信者がこの設定にしてるのを見かけます
16:9の解像度一覧です
1664 936 8の倍数
1696 954
1728 972
1760 990
1792 1008 8の倍数
1824 1026
1856 1044
1888 1062
1920 1080 8の倍数
あと、ビットレート6,000に対して 1920×1080はサイズがデカすぎて荒くなってしまうようです。
あまり激しくない配信であれば、1920×1080の方が綺麗に映るかと思います。
あとは、出力設定です、ここは真似なくて大丈夫です!
出力モード:詳細
レート制御 :CBR
ビットレート :6000
※公式パートナーになれば8500まで設定可能になるようです。
エンコーダ :NVIDIA NVENC H.264 (new)
キーフレーム :2
プリセット :Max Quality
プロファイル :high
心理知覚 :オン

私のPCスペック
・CPU:intel Core i9-9900K
・GPU:ROG-STRIX-RTX2080
・RAM:VENGEANCE 3600MHz 32GB