高松駅から「サンライズ瀬戸」で東京へ② | 他愛もない趣味ブログ

他愛もない趣味ブログ

日々の生活で知ったこと、買ったもの、出掛けたことをメインで書いてます。
子供が電車好きなので、電車関連も。

サンライズ瀬戸
動き出しました

高松オルネのエースワンにて
事前に調べたら、お惣菜などが安く種類が多いらしいと
かなり遅い時間に行きましたが、無いものもあったけど沢山種類があって迷うほどでした
なので、行って正解合格

タルタルフィッシュバーガー108円と安いびっくり

夕飯をちゃんと食べたのに、サンライズ瀬戸に乗ったらお腹が減ってしまい食べてしまいましたグラサン

とても美味しかったです爆笑爆笑爆笑

朝用のおにぎりおにぎり
(ツナ、梅、かつお)

坂出駅
サンライズ瀬戸 21時44分

特急いしづち 21時42分

坂出市には「名物かまど」の本店があります

初めての2階席
最初で最後かもしれないけど…あせる

使い捨てのハンドタオルを持っていきました

枚数が多いので数枚にして、ビニール袋に入れて中央を切ります
(切った所を)マスキングテープをつけました

私はシャワー使わないし、ということでタオルは持っていかなかったです

目が覚めたら「沼津駅」に停車していました
5時25分
私の所からは駅名標が見えなかったので

子供からもらった写真カメラ

熱海駅

横浜駅

太陽が出てきました晴れ

めちゃくちゃブレてますが笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
本日もいい天気になりそうですニコニコ

東京駅に到着しました

サンライズを見送ってから家に帰りました

とても充実した四国旅行でしたねおねがい

遅延もなく運休もなく、無事に行って予定通りに帰って来れたのは有り難いことです
キラキラ感謝、感謝キラキラ
ありがとうございましたチュー飛び出すハート

終わり


次はお土産を紹介したいと思います




どんなジャンルのブログが好み?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう