出雲大社② | 他愛もない趣味ブログ

他愛もない趣味ブログ

日々の生活で知ったこと、買ったもの、出掛けたことをメインで書いてます。
子供が電車好きなので、電車関連も。

献酒


(国宝)御本殿

囲っている中なので、上の部分しか見れません
隙間からは少し見えます

神様のお住まい




御神座正面拝礼所

御本殿の正面なので、こちらから祈願するとよいそうですウインク

八足門

御本殿を取り囲んでいるので、神様に最も近いところ

巨大柱の発掘跡を示す石畳

十九社

神様の宿泊していた場所
東西にありました


素鵞社


稲佐の浜の砂を収めたら(同量の砂だけ)御砂を持ち帰ることができるそうですニコニコ

神楽殿


鏡の池

カエル
※島根県の観光本と観光協会のパンフレットをみて書いてますが、写真と場所が違っているかもしれませんあせる
(月日が経っているので…)


続きます

グリーンハートグリーンハーツグリーンハートグリーンハーツグリーンハートグリーンハーツグリーンハートグリーンハーツグリーンハート
グリーンハーツグリーンハートグリーンハーツグリーンハートグリーンハーツグリーンハートグリーンハーツグリーンハートグリーンハーツ

「VIVANT」のドラマを見ていなくて、年末年始に一挙放送してくれたので録画したのを(三連休の)土日に見ました
2部から見て最後まで見た時、1部を見ていないことに気付く…ガーン
なので1部から最後までもう一回見ました二日で2度見たことになります)

どんな展開になるか見ていても全くわからず…次どうなるのか予想出来ないので、食い入るようにドラマをずっと見ていた土日照れ

もし「VIVANT」のドラマ続編があったら是非見たいおねがい



自分は日本人だな~と思う瞬間は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう