ミッフィーのスナックサンド(パン) | 他愛もない趣味ブログ

他愛もない趣味ブログ

日々の生活で知ったこと、買ったもの、出掛けたことをメインで書いてます。
子供が電車好きなので、電車関連も。

フジパンのスナックサンド食パン
カスタードプリン味のパンを食べてみたら、とても美味しい〜ニコニコ飛び出すハート
甘いのがあるからどうなのかな?と思ったけど、あまり甘くなく私の好みでした口笛
パンだけでは私には足らないので笑い泣き笑い泣き笑い泣き
おにぎりも食べましたおにぎり


ミッフィーのパンを買った記事です。


お昼にJR東日本のアプリを見たら、異音の確認が多かった…
何かあったのだろうか…




(日本テレビ news  every.より)
夕方のニュースで、寒さによるエアコンの暖房が突然止まるのは異常ではなく、室外機が霜取り運転をしているから止まってしまうそうです。
熱湯や大量の水をかけるのは絶対にしてはダメ。

設定温度を低めにしたり、室外機周りに物を置かないといった、対策をするといいそうです。

スマホ結露があるそう。
対策を間違うと壊れてしまうそうなので、気をつけないとですね。

路面凍結したブラックアイスバーンに注意した方がいいそうです。
スタッドレスタイヤでも関係ないので、凍った道は怖い…あせる

靴の裏全体つけて小さな歩幅で、ゆっくり歩くことが大切だそうです。


JR西日本のアプリより

23日(本日)は、サンライズ通常運転新幹線



サンライズ瀬戸→東京行き

サンライズ出雲→東京行き
(岡山駅で連結)

去年、サンライズに乗るのでJR西日本・東日本のアプリを入れてから「走行位置」を見るのが楽しみになりましたニコニコ
「どこ、走っているのかな?」とただ見ているだけなんですが…




24日はサンライズ瀬戸・出雲、運転取りやめになってしまいました…
気象情報で大雪となっているので、仕方がないですね。
他にも色々と交通機関に影響がありそう…