土星の模型作りと節分 | 他愛もない趣味ブログ

他愛もない趣味ブログ

日々の生活で知ったこと、買ったもの、出掛けたことをメインで書いてます。
子供が電車好きなので、電車関連も。

本日は土星の模型を作りに下の子供と行ってきましたニコニコ
(木星は時間の都合で作らなかった)

親切に教えてくれる指導員さんが全部の道具を揃えてくれているので助かりますね照れ
(材料は実費で払う仕組み)

家に帰って来たらかなりずれていたので、私が無理矢理直しました笑い泣き
※あまりにひどいのでその画像はありませんニヤリ
やはり不器用だと何をするにしても大変笑い泣き


下の子供が一生懸命に作業していました

私がしたことは土星の部分にひもを取り付け、下の子供が色塗りした輪っか部分を切り、ラミネートした輪っか部分と土星を付ける作業だけ笑い泣き
輪っか部分は切った後にラミネートしてもらったので、強度があっていいですねキラキラ

作業する前に
「ミッキー」
だと遊んでいましたグラサン
上が土星、下が木星に使うもの

本日は節分ですね節分

こちらの豆を食べましたにひひ



節分のお豆、好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう