うちの会社にちょっとコマッた営業パーソンがいます。
『営業目標が高すぎる』
『どうせ出来ない』
『やっても無駄』
『うちの商品は○○だから売れない』
『あと一日しかない』
枚挙に暇がない。
そもそも、無理と思った時点で何も出来ないでしょう。
しかし、やっている人は存在する。
ヒトの能力なんて、大した差はない。
思うに、結果を出しているヒトは、間違いなく、
1.必達、という執念が誰よりも強い。
2.傾向と対策をしっかり練る。
3.相手の立場になること。
4.動く。
のではないでしょうか。
所詮、営業なんてその程度の話なんです。
たまに弱音を吐いてしまうことは誰にでもあるでしょう。
そんな時に支えてくれる、叱咤激励してくれる、それが家族であり、仲間です。
ただし、いつも後ろ向きでは困ってしまいます。
まぁ、私には関係ないけど、と斬ってしまいたいところだが、周りにうつりそうで怖い。
もっとポジティブに行かなきゃ。
ネガティブ営業パーソンって、知らず知らずのうちに顧客にもその雰囲気を伝えてますよ。
『どうやったら出来るかな』
『なんとか達成しよう』
そんな言葉を待ってマス。
あなたの仲間は目標に向かって一歩ずつ着実に歩いていますよ。
会社もあなたに対し、ダッシュしろ、とは言っていない。
私には言ってきますが・・・。