OhaYOKAN☁️(10/7)

《OhaYOKAN》
今朝の
原宿表参道は曇天なり…☁️
雨雲が多く
どんよりとした朝🌅
朝ラン&ウォークは快調でした…🏃♀️👟
さて
《YOKAN朝話》
最近ネットで
面白かった
揚げ足取りの話題で
自民党の
高市新総裁の挨拶で
『馬車馬のように働く…云々』
が話題になっているようで
某議員の方が
「人は馬ではない
党主が使う言葉ではない」
という
揚げ足取りな発言に対して
ネットでは
さらに揚げ足を取って
「だったら《出馬》しないでください」
という
馬だけに
ウマいやり取りが
あったことを見てウケました…🙋♀️
日本人は
多くを語らずして
その本意を
理解するのを
良しとしてきましたが
最近では
揚げ足を取られないように
多くを事細かく
語らないといけないので大変ですね❓
みなさま
笑顔でステキな1日を…💓
※今朝の
《YOKAN散歩》
街角アート写真は
ショーウィンドウアート…🖼️
そして
カラフル便り…🌈
とても
小さなアート作品が
ショーウィンドウに並んでいる
『HATONOMORI ART:鳩ノ森美術』
この
ハサミは
『Grape scissors:グレープシザー』
という
1845年に設立された
英国
Yapp&Woodward 社製の
ぶどうの実を🍇
房から
カットする際だけに
使用されるハサミらしい…✂️
#harajuku #omotesando #tokyo #原宿 #表参道 #morning #朝 #running #ジョギング #朝ラン #walking #ウォーキング #朝活 #OhaYOKAN #YOKAN散歩 #YOKAN #streetart #街角アート #インスタ映え #HATONOMORIART #GrapeScissors #鳩ノ森美術 #グレープシザー #YOKAN朝話 #馬車馬のように #instagram
#tokyocameraclub #笑顔でステキな1日を💓






