ラジオでYOKAN♬(#463)

《ラジオでYOKAN♬》
『YOKANのBrasstic Time』
第463回
『ビートルズカバー特集』Vol.18
お馴染み
この番組では
大人気のカバー特集❣️
今回も
ビートルズの
ステキなオリジナル楽曲と
その
カバー楽曲を聴き比べ…

YOKANの
おしゃべりと共に楽しむ30分…🎙🎧👄🎵📻✨
今回の
ラインナップは
・オープニングテーマ曲
『美空 of Love』
by YOKAN(作曲/アレンジ/演奏)
《愛こそはすべて》
〜All You Need Is Love〜
M-1.ザ・ビートルズ(オリジナル)
※プロデューサーのジョージ・マーティンによる
ブラスアレンジでイントロのフランス国歌や
バロックトランペットにグレン・ミラーの
イン・ザ・ムードみたいなフレーズが登場したり
過去のビートルズソングの一節がコラージュの如く
登場したりと楽しみどころ満載の玉手箱な楽曲☆
M-2.フリーダム・サウンズ
feat.ウェイン・ヘンダーソン(Tb)
ウィリー・グラハム(Ts)
※クルセイダーズにいた
ウェイン・ヘンダーソンを
フィーチャーしたグループで
ジャズファンクなセッションサウンド♬
M-3.パウリーニョ・ロウレイロ(Vo)
フルート奏者不詳
※ブラジルのシンガーによる
ゆったりとしたボサノバカバー♬
《恋を抱きしめよう》
〜We Can Work It Out〜
M-4.ザ・ビートルズ(オリジナル)
※この曲はブラスが入っていないので
No Brasstic Time♬
M-5.チャカ・カーン(Vo)
ラリー・ウィリアムズ(Brass Arr.Ts)
ゲイリー・グランド(Tp)
ビル・ライケンバック(Tb)
※チャカ・カーンによる超ファンキーカバーで
ジェリー・ヘイ(Tp)とともにシーウィンドに
在籍していたラリー・ウィリアムズによる
ホーンアレンジはご機嫌です!!!
M-6.トニー・エスポジド
※イタリアのパーカッショニストの
トニー・エスポジドによるカバーで
クラシックのブラスアンサンプルと
ピアノとパーカッションという編成☆
《フール・オン・ザ・ヒル》
〜Fool On The Hill〜
M-7.ザ・ビートルズ(オリジナル)
※フルート、リコーダー、ハーモニカ、
特にバスハーモニカが効果的です♪
〜☆〜イージーリスニングArr.聴き比べ〜☆〜
M-8.パーシー・フェイス楽団
※パーシー・フェイスのアレンジは
フリューゲルホルンをフィーチャーした
ポップな仕上がりとなっています♪
M-9.フランク・チャックフィールド楽団
※フランク・チャックフィールドのアレンジは
ファゴットから始まり木管金管を効果的に
使用したブラスティックなサウンドです♪
〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜
M-10.レイ・セプルベダ(Vo)
※本日ラストはレイ・セプルベダによる
サルサアレンジバージョンのカバー♬
・エンディングトーク
End.テーマ曲『Spring Has Come』
by YOKAN(作曲/アレンジ/演奏)
<<< 番組詳細 >>>
ラジオ:毎週土曜日17-18時
鎌倉エフエム『BAND LIFE Time』
という番組の後半30分(17:30~)の番組☆
『YOKANのBrasstic Time』
ネットからは
インターネットサイマルラジオ
スマホでも下記アドレスを
クリックすればすぐに聴けます