ラジオでYOKAN♬(#461)

《ラジオでYOKAN♬》
『YOKANのBrasstic Time』
※本日は
鎌倉エフエムの
生放送特番のため
11:30からイレギュラー放送
(スマホ&ネットから聴取可)
第461回
『夏うた特集2025』Vol.2
〜定番☆夏うた聴き比べ〜
お馴染み
夏季限定の特集…🌻🍉
第2回目は
この番組では定番の夏うたを
2バージョンずつ
聴き比べ方式でご紹介…

有名楽曲から
知る人ぞ知る❗️
隠れた名曲まで
YOKANの
おしゃべりと共に楽しむ30分…🎙🎧👄🎵📻✨
今回の
ラインナップは
・オープニングテーマ曲
『美空 of Love』
by YOKAN(作曲/アレンジ/演奏)
《夏の日の恋》
〜A Summer Place〜
1959年公開
映画『避暑地の出来事』テーマ曲
M-1.パーシー・フェイス楽団
※世界で一番有名なバージョン♪
マニアックな聴きどころは
何気にホルンのパートがスゴイです…📯
M-2.エディ“Tan Tan"ソーントン(Tp)
※レゲエのレジェンドトランペッター
Tan TanのレゲエDUBバージョン…🎺
《Summer Breeze》
M-3.シールズ&クロフツ
※知る人ぞ知る夏うたヒット曲で
甘く控えめなホーンもステキ☆
M-4.パーシー・フェイス楽団
※パーシー・フェイスのアレンジで
木管&金管を判断に使ったオシャレな
オーケストラサウンドがステキです☆
〜☆〜特集:同アレンジャーで聴き比べ〜
《Once Upon a Summertime》
アレンジ:ギル・エヴァンス
M-5.アストラッド・ジルベルト(Vo)
1966年リリースの楽曲☆
※ボサノヴァの女王アストラッドが
ギル・エヴァンスによるジャジーな
オーケストラをバックに歌う名曲です♬
M-6.マイルス・デイヴィス(Tp)
1963年リリースの楽曲☆
※トランペット、サックス、トロンボーン
のみならずフルート、クラリネット、
ホルン、ファゴット、チューバなど
あらゆる管楽器で彩りしたサウンドは
マイルスの切ないトランペット演奏と
相まってとてもステキです!!!
〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜
《Summer Soft》
M-7.スティーヴィー・ワンダー(Vo)
※スティーヴィーの隠れた名曲♬
管楽器は入っていないNo Brasstic曲☆
M-8.ブルー・ミッチェル(Flh)
ハロルド・ランド(Ts)
※スティーヴィーの名曲を
ジャズトランペッターである
ブルー・ミッチェルが
フリューゲルホルンでステキにカバー☆
・エンディングトーク
End.テーマ曲『Spring Has Come』
by YOKAN(作曲/アレンジ/演奏)
<<< 番組詳細 >>>
ラジオ:毎週土曜日17-18時
鎌倉エフエム『BAND LIFE Time』
という番組の後半30分(17:30~)の番組☆
『YOKANのBrasstic Time』
ネットからは
インターネットサイマルラジオ
スマホでも下記アドレスを
クリックすればすぐに聴けます