ラジオでYOKAN♬(#452) | YOKANのBrassticな生活☆

ラジオでYOKAN♬(#452)

ロケットミュージック














《ラジオでYOKAN♬》






『YOKANのBrasstic Time』



鎌倉エフエム

毎週土曜日17:30〜

(スマホ&ネットから聴取可)



第452回



今回は

アーカイブリクエスト&ReMix



第280.回

『ドリフ元ネタ特集』
〜2022.02.12.O.A〜



再放送すれば

高視聴率を稼ぎ出す

ミュージシャンであり

コメディアンである

お笑いの重鎮

ザ・ドリフターズ

にスポットを当て

お馴染みの
あのコミックソングと

その
元ネタとなる楽曲を

戦前戦中の

日本の歌謡曲&民謡から

アメリカの

ソウルやディスコ

そして
ファンクミュージックまで

幅広く聴き比べ…音符


YOKANの
おしゃべりと共に楽しむ30分…🎙🎧👄🎵📻✨



ラインナップは


・オープニングテーマ曲
 『YOKAN Christmas SP Mix』
    by YOKAN(作曲/アレンジ/演奏)



《ドリフ曲》
M-1.8時だョ!全員集合のテーマ
       ザ・ドリフターズ
        たかしまあきひこ(Arr)

《オリジナル》
M-2.北海盆唄(北海道民謡)
        三橋美智也(Vo)
        山口俊郎(Arr)
      
《ドリフ曲》
M-3.ほんとにほんとにご苦労さん
       ザ・ドリフターズ
       川口真(Arr)

《オリジナル》
※最初のヒットは山中みゆき(Vo)

   ドリフVerは
 その曲と当時流行った
 替え歌『軍隊小唄』のミックス☆

M-4.ほんとにほんとにご苦労ね
       島倉千代子(Vo)
       
《ドリフ曲》
M-5.ドリフ大爆笑のテーマ
       ザ・ドリフターズ
       たかしまあきひこ(Arr)
 
《オリジナル》
M-6.隣組(となりぐみ)
       藤山一郎(Vo)

《ドリフ曲》
M-7.ヒゲのテーマ
       たかしまあきひこ
    &エレクトリック・シェーバーズ

《元ネタ》
M-8.Do Me 
       テディ・ペンダーグラス(Vo)
       ドン・レナルド(Brass Arr)

《ドリフ曲》
M-9.ドリフの早口言葉
       ザ・ドリフターズ
       たかしまあきひこ(Comp.Arr)

《元ネタ》
M-10.Don't Knock My Love
        ウィルソン・ピケット(Vo)
        ウェイド・マーカス(Arr)
         メンフィス・ホーンズ

《元ネタの元ネタ》
M-11.Windjammer
        フレディ・ハバード(Comp.Tp)
        ボブ・ジェームス(Arr)
        マイケル・ブレッカー(Ts)

 

・エンディングトーク
    End.テーマ曲『Spring Has Come』
    by YOKAN(作編曲&全ての楽器演奏)



<<< 番組詳細 >>>

ラジオ:毎週土曜日17-18時

鎌倉エフエム『BAND LIFE Time』

という番組の後半30分(17:30~)の番組☆


『YOKANのBrasstic Time』



ネットからは

インターネットサイマルラジオ


スマホでも下記アドレスを

クリックすればすぐに聴けますダウン


http://www.jcbasimul.com/?radio=kamakurafm