ラジオでYOKANオン(#441) | YOKANのBrassticな生活☆

ラジオでYOKANオン(#441)















ラジオでYOKAN…




鎌倉エフエム

『YOKANのBrasstic Time』

毎週土曜日:17:30〜



第441回



アーカイブリクエスト
2021.4.24.O.A.

第238回
『ブラスティック歌謡特集』Vol.01


今回は
過去の放送を再放送する

アーカイブリクエストより


新企画‼️

として立ち上げて

一度しか登場しなかった

『ブラスティック歌謡』を放送❣️


それまで

様々なタイトルで
特集していた日本の楽曲を

まとめて

『ブラスティック歌謡』

に統一‼️‼️

個別の特集の時は

ここから《○○篇》として

放送していきます…💇‍♀️


…と言っていたのに

それ以降
忘れていました(笑)

ということで

次週放送予定の

『ブラスティック歌謡』Vol.2

に先駆けて

前回のVol.1を
予習方々、再放送します…✨


ラインナップは


・オープニングテーマ曲
 『美空 of Love』
    by YOKAN(作曲/アレンジ/演奏)


M-1.朝焼けが消える前に
        石川セリ(Vo)
        荒井由美:作詞作曲
        松任谷正隆(Arr)
        編成:Flh×2

※石川セリさんがユーミン楽曲を
 ステキに歌い上げています…💓✨


M-2.恋の奴隷
        奥村チヨ(Vo)
        川口真(Arr)
        編成:Tp×2

※なかにし礼:作詞 
 鈴木邦彦:作曲の大ヒット歌謡曲☆


M-3.情熱の花
        シルクロード
        長南百合子(Vo)
        鷲田一博 内田洋二(Tp)

        ジェイク・H・コンセプション(As.Solo)

 ※先日放送した『クラシックカバー特集』
 でもご紹介した楽曲で
 原曲はあの
    ベートーベン作曲『エリーゼのために』🎹


〜☆〜 特集:私のトランペット 〜☆〜
        

M-4.私のトランペット
        淡谷のり子(Vo)
        服部良一:作編曲
        南里文雄(Tp)

※淡谷のり子さんの古い音源で
 トランペット演奏は日本のサッチモ
 (ルイ・アームストロング)と言われた
 南里文雄さんです…🎺
 
        
M-5.ブルー・トランペット
        舟木一夫(Vo)
        船村徹:作編曲

※トランペット演奏者は不詳ですが
 トランペットをモチーフにした
 まさにブラスティック歌謡な楽曲☆


〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜


M-6.誘惑的な午後
        いしだあゆみ(Vo)
        筒美京平:作編曲

※《追悼》
 心よりご冥福をお祈りします…✨


M-7.あなたがいなくても
        弘田三枝子(Vo)
        川口真:作編曲

※弘田三枝子さんは歌謡曲だけではなく
 ポップスやジャズなど幅広い活躍なので
 今後もたくさんご紹介しますね…💓


M-8.だめでもともと
        水前寺清子(Vo)
        小杉仁三:編曲

※昭和のポジティブソングの女王…✨
 とも言うべき水前寺清子さんの
 超、極め付け応援ソング❣️
 ゴージャスでダイナミックな
 ラテンオーケストラ演奏もステキ…🪘✨


・エンディングトーク
    End.テーマ曲『Spring Has Come』
    by YOKAN(作曲/アレンジ/演奏)



<<< 番組詳細 >>>

ラジオ:毎週土曜日17-18時

鎌倉エフエム『BAND LIFE Time』

という番組の後半30分(17:30~)の番組☆


『YOKANのBrasstic Time』


※ラジオアプリは…Tunein Radio他


ネットからは

インターネットサイマルラジオ

スマホでも下記アドレスを

クリックすればすぐに聴けますダウン


http://www.jcbasimul.com/?radio=kamakurafm