ラジオでYOKAN♬(#440) | YOKANのBrassticな生活☆

ラジオでYOKAN♬(#440)

ロケットミュージック


















ラジオ番組


『YOKANのBrasstic Time』



鎌倉エフエム


毎週土曜日:17:30〜




第440回


『自由時間』
   
※タイトルについては
 放送にてお話しします…🙋‍♀️
 
そして

今回の
キーワードは

『Free:自由』

Freeの
付く楽曲の中から
ブラスティックな楽曲を選曲…音符


YOKANの
おしゃべりと共に

お届けする30分…🎙🎧👄🎵📻✨


ラインナップは


・オープニングテーマ曲
 『美空 of Love』
    by YOKAN(作曲/アレンジ/演奏)

 
M-1.To Be Free
       シカゴ:Chicago
       ジェイムズ・パンコウ(Tb.Arr)
       リー・ロックネイン(Tp)
       ウォルター・パラゼイダー(Sax)

※ブラスロックバンドのシカゴによる
 ちょっとマニアックなインスト曲♪
 

M-2.Free
       デニース・ウィリアムズ(Vo)
       モーリス・ホワイト(Pro)
       オスカー・ブラッシャー(Flh)
       スティーヴ・マディオ(Flh)
       ジョージ・バーノン(Tb)

※まさに自由時間にピッタリな楽曲♪
 アース・ウィンド&ファイアーの
 モーリス・ホワイトがプロデュース☆
 フリューゲルホルンとトロンボーンによる
 ソフトなホーンセクションがステキです!
    

M-3.Someday We'll All Be Free
       ダニー・ハサウェイ(Vo)
       ロバータ・フラック(Vo)
       マーヴィン・スタム(Tp)
       
※ダニー・ハサウェイのマニアックな楽曲♬
 トランペットのソロ&セクションは
 当時ファーストコールなトランペッター🎺
 マーヴィン・スタムです!!!
 

M-4.Freedom Sound
       スカタライツ
       レスター・スターリング(As)
       ローランド・アルフォンソ(Ts)
       ウィル・クラーク(Tb)
       ネイサン・ブリードラブ(Tp)

※スカ界のレジェンドバンド
 スカタライツのフリーダムな楽曲♬

〜☆〜☆〜Freeな名曲:聴き比べ〜☆〜☆〜


《映画『野生のエルザ:Born Free』》

M-5.アンディ・ウィリアムズ(Vo)
       ジョン・バリー(Comp)
       ニック・デカロ(Arr)
       
※1966年公開の映画主題歌で
 オリジナル歌唱はマット・モンロー☆
 今回は売り上げチャート共に大ヒットした
 アンディ・ウィリアムズのバージョンを♬
 この番組で度々登場するニック・デカロが
 ステキなアレンジをしています!!!
       

M-6.Main Theme
       ジョン・バリー
       
※映画『野生のエルザ』サントラより
 ジョン・バリー作曲のメインテーマ♪
 ステキなオーケストレーションです☆
 

M-7.ザ・ブラスリング
       フィル・ボドナー(Arr&As)

※この番組ではお馴染みの
 イージーリスニンググループで
 リーダーでアレンジ&サックスの
 フィル・ボドナーはギル・エヴァンス等
 ビッグバンドのレコーディングに参加☆
 そして有名なのは
 ヴァン・マッコイの名曲『ザ・ハッスル』
 でのフルート&ピッコロ演奏です…🪈

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜


M-8.Let Your Mind Be Free
       ザ・ソウル・レベルズ
       
※ニューオリンズ発のブラスバンド☆
 ニューオリンズ系ブラスバンドは
 スーザフォンのご機嫌なベースラインが
 特徴のファンキーサウンドです!!!
 

       
・エンディングトーク
    End.テーマ曲『Spring Has Come』
    by YOKAN(作曲/アレンジ/演奏)



<<< 番組詳細 >>>

ラジオ:毎週土曜日17-18時

鎌倉エフエム『BAND LIFE Time』

という番組の後半30分(17:30~)の番組☆


『YOKANのBrasstic Time』


ネットからは

インターネットサイマルラジオ


スマホでも下記アドレスを

クリックすればすぐに聴けますダウン


http://www.jcbasimul.com/?radio=kamakurafm