ラジオでYOKAN♬(#435)

ラジオ番組
『YOKANのBrasstic Time』
鎌倉エフエム
毎週土曜日:17:30〜
第435回
『ビートルズ・カバー特集』Vol.17
この番組では
お馴染みであり人気の企画❣️
いろいろな
アーティスト&アレンジによる
ビートルズ楽曲を
オリジナル音源と共に聴き比べ…
YOKANの
おしゃべりと共に
お届けする30分…🎙🎧👄🎵📻✨
ラインナップは
・オープニングテーマ曲
『美空 of Love』
by YOKAN(作曲/アレンジ/演奏)
《Help!:ヘルプ》
M-1.ザ・ビートルズ
(2009年:リマスター版)
※1965年公開の映画
『ヘルプ!4人はアイドル』主題歌☆
M-2.カーペンターズ
リチャード・カーペンター(Arr)
※ステキな歌声&アレンジ♪
ホーンは中間部とラストのみ☆
耳を澄ませてBrasstic!
M-3ホセ・フェリシアーノ(Vo)
※プエルトリコ出身の盲目のシンガー
ジャンル的には
フォーク&スパニッシュ系ですが
この楽曲はソウルフルに歌い上げています!
M-4.カウント・ベイシー楽団
チコ・オファリル(Arr)
※ステキなビッグバンドアレンジ!
ベイシーはビートルズカバーの
アルバムを2枚リリースしています♪
他楽曲もまたご紹介しますね!
《Yellow Submarine》
〜イエロー・サブマリン〜
M-5.ザ・ビートルズ
(2009年:リマスター版)
ジョージ・マーティン(Brass Arr)
※1968年公開の同名映画の主題歌☆
リード・ボーカルはリンゴ・スター♬
海の音や艦内無線の声など面白い作品☆
M-6.モーリス・シュヴァリエ(Vo)
カラベリ(Arr)
※シャンソン界の重鎮による
ちょっと面白いカバー!
アレンジはイージーリスニング界で
自らも楽団を率いているカラベリ☆
M-7.チャールズ・ライト&ワッツ
103rd ストリート・リズム・バンド
※ソウル、リズム&ブルースなど
ファンキーなアレンジカバー☆
《Eleanor Rigby》
〜エリナー・リグビー〜
M-8.ザ・ビートルズ(1966年)
(2022年:ミックス版)
ジョージ・マーティン(Arr)
※ポールのボーカル&弦楽8重奏のみで
他メンバーは全く参加していない作品☆
M-9.サラ・ヴォーン(Vo)
デヴィッド・ペイチ(Arr)
マーティ・ペイチ(Horn Arr)
※ペイチ親子によるアレンジ作品
TOTOのメンバーも参加したポップな
サウンドにサラのボーカルが映えます!
M-10.イノック・ライト楽団
ジェフ・ヘスト(Arr)
※この番組ではお馴染みのイノック・ライト!
ステレオサウンドに対応した音作りが
アレンジと共にユニークです☆
M-11.ハーブ・アルパート(Tp)
エドゥアルド・デル・バリオ(Arr)
※ポップなフュージョンアレンジに
甘いトランペットの音色がステキです!
・エンディングトーク
End.テーマ曲『Spring Has Come』
by YOKAN(作曲/アレンジ/演奏)
<<< 番組詳細 >>>
ラジオ:毎週土曜日17-18時
鎌倉エフエム『BAND LIFE Time』
という番組の後半30分(17:30~)の番組☆
『YOKANのBrasstic Time』
ネットからは
インターネットサイマルラジオ
スマホでも下記アドレスを
クリックすればすぐに聴けます
