OhaYOKAN☁️(1/16) | YOKANのBrassticな生活☆

OhaYOKAN☁️(1/16)

バイセル













《OhaYOKAN》




今朝の


原宿表参道は曇天なり…☁️





冷たく強めの


木枯らしが吹く朝🌅




朝ラン&ウォークは快調でした…🏃‍♀️👟





さて



遅れている事務作業…✍️



請求書関係は


昨年分は全て完了…🙋‍♀️



あとは



諸々の


手続き関係を済ませると



事務仕事的には



やっと


2025年を迎えられます(笑)


 



みなさま



笑顔でステキな1日を…💓





※今朝の



《YOKAN散歩》



街角アート写真は



神社仏閣シリーズ…⛩️



とても見事な


大きな木彫りの観音様は



西麻布


大本山永平寺別院長谷寺

(だいほんざんえいへいじべついん ちょうこくじ)




そう


『長谷寺:ちょうこくじ』



と読みます☆







創建年代は



慶長3年(1598)



宗派は曹洞宗で



たくさんの


僧侶の方々がいて



大勢であげる


朝のお経は超❗️圧巻です…🙏✨





YOKAN的には



自由に炊ける


お香の香りが素晴らしく



ステキな


空間と香りに癒されます…✨




そして




観音様は


『麻布大観音:あざぶだいかんのん』









残念なことに


第二次大戦で焼けてしまい



現在の観音様は



樹齢六百年を超える


楠を一本彫りし約十年の歳月をかけ



1977年に完成したらしい…✨




高さは


なんと三丈三尺(10m)



とても見事で




西麻布の


パワースポットです❣️










#harajuku #omotesando #tokyo #原宿 #表参道 #morning #朝 #running #ジョギング #朝ラン #walking #ウォーキング #朝活 #OhaYOKAN #YOKAN散歩 #YOKAN #streetart #街角アート #ShrinesAndTemples #ChokokujiTemple #西麻布 #神社仏閣 #大本山永平寺別院長谷寺 #麻布大観音 #Kanon #観音像 #インスタ映え #instagram #tokyocameraclub #笑顔でステキな1日を💓 







スマリッジ