ラジオでYOKAN♬(本日放送) | YOKANのBrassticな生活☆

ラジオでYOKAN♬(本日放送)
















《ラジオでYOKAN》




鎌倉エフエム


『YOKANのBrasstic Time』




第395回



ゴールデンウィーク真っ只中…🎌

のんびりと
このラジオを聴いている

貴方に贈る…✨

『アンニュイな休日』Vol.6
 〜マニアック篇〜


今回は
アンニュイな休日をテーマに

ゆったり&のんびり

そして

世界観のある
マニアックな楽曲を

ブラスティックタイム的に選曲…ルンルン


YOKANの
おしゃべりと共に

お届けする30分…🎙🎧👄🎵✨



ラインナップは


・オープニングテーマ曲
 『美空 of Love』
    by YOKAN(作曲/アレンジ/演奏)


《アンニュイな休日》

M-1.Together
       サンディー・ショウ(Vo)
       ※スウィンギン・ロンドン時代の歌姫
         Tb&B.TbにTpとBrassticなアレンジ☆
       
M-2.59th Street Bridge Song
      (Feelin' Groovy)
〜59番街橋の歌:フィーリン・グルーヴィー〜
       ハーパース・ビザール
      (サイモン&ガーファンクルのカバー)
      ※ソフト・ロックの有名グループ
        Fg.Fl.Cl等…木管楽器でアレンジ☆

M-3.Seems Hard
       カーディガンズ
       ※スウェーデンのバンド
         渋谷系サウンドにも影響をもたらした☆

M-4.Ce Matin-La
  〜ス・マタン・ラ〜
       Air:エール
       ※フランスのエレクトロ系バンド
        

〜☆〜☆〜 特集:癒しのサックス 〜☆〜☆〜
 

M-5.My Song
       キース・ジャレット(Pf)
       ヤン・ガルバレク(S.Sax)
       ※以前ご紹介したECMレーベル作品♪
        現代音楽や環境音楽等とジャズが融合した
        異質でお洒落なレコードレーベル☆

M-6.映画『ブレード・ランナー』
        愛のテーマ(セルフカバー)
        ヴァンゲリス
        トム・スコット(Ts)
        ※リメイクバージョン
        シンプルなサックスが素敵💓
        ちなみにオリジナルのサックスは
        ディック・モリッシー(コレも✌️)

M-7.ベッリーニ作曲:オペラ『ノルマ』より
       Casta Diva
       エイミー・ディクソン(S.Sax)
       クリス・ウォルデン指揮&編曲
       ロンドン・セッション・オーケストラ
       ※M-5と同じS.Saxなのに奏法が違うので
      時にはObやFgにも聴こえる音色☆
         

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜


・エンディングトーク
    End.テーマ曲『Spring Has Come』
    by YOKAN(作曲/アレンジ/演奏)



<<< 番組詳細 >>>

ラジオ:毎週土曜日17-18時

鎌倉エフエム『BAND LIFE Time』

という番組の後半30分(17:30~)の番組☆


『YOKANのBrasstic Time』


※ラジオアプリは…Tunein Radio他


ネットからは

インターネットサイマルラジオ

スマホでも下記アドレスを

クリックすればすぐに聴けますダウン


http://www.jcbasimul.com/?radio=kamakurafm