OhaYOKAN☁️(3/19)

《OhaYOKAN》
今朝の
原宿表参道は曇天なり…☁️
少し肌寒く
どんよりとした朝🌅
朝ラン&ウォークは快調でした…🏃♀️👟
さて
『花粉症のお話』
昨日は
アレルギー持ちには宿敵の
絶好調な
花粉症に持病の喘息と
お仕事が
あまり進みませんでした⁉️
例年より
お薬も効かず
ちょっと厳しいです…😱
ということで
作業が
ちょっと遅れているので
(いつもだけど…言い訳…笑)
本日中に
がんばって挽回します♪
みなさま
笑顔でステキな1日を…💓
※今朝の
《YOKAN散歩》
街角アート写真は
レトロ&楽器便り…📮📯✨
青山
アンティークジュエリーのお店
『Good Will:グッドウィル』
お店の前に
レトロで素敵なポスト…📮✨
ポストホルンのマークが
ブラスマニアには興味深いです…📯✨
ちなみに
『PostHorn:ポストホルン』
とは
直訳すると郵便ラッパ…📯
見た通りの
円柱状の金管楽器で
18世紀から19世紀頃のヨーロッパで
郵便馬車が
その
出発到着を知らせるために使用され
それを
楽器として
モーツァルトやマーラー等
作曲家が取り入れた作品が登場…📯
そして
この楽器をもとに
バルブセクションを付けて
クロマチック演奏が
出来るように進化したのが
『Cornet:コルネット』
と言われています❣️
#harajuku #omotesando #tokyo #原宿 #表参道 #morning #朝 #running #ジョギング #朝ラン #walking #ウォーキング #朝活 #OhaYOKAN #YOKAN散歩 #YOKAN #streetart #街角アート #RetroReport #retro #post #posthorn #レトロ便り #レトロ #楽器便り #ホスト #ポストホルン #tokyocameraclub #インスタ映え #笑顔でステキな1日を💓


