シニアカーの運転もすっかり慣れ毎日の買い物に利用しています。
昨日、スーパーの店頭で同年代の男性から声を掛けられ、
そのシニアカー良いですね・・・自分も欲しいが・・価額を聞かれた❓。
介護施設販売店からの借り物でと答えた。
市中には、ほとんど走っていないシニアカーで…目立ちます。
介護職員にはシニアカーを利用していると話をしたが、
車椅子の利用者には何故か❓・・・話せない❓。
本日、11月5日生まれの通所者の女性が紹介された・・83歳とか・・。
同じ通所仲間には車椅子だが、100歳の健康溌溂とした男性も居て目標に成っている。
この生活が何時まで続くかは天命だが、放下著だ。