[戦後80年 昭和百年 戦火]<中>特攻 心のうずき今も
特攻は若者中心~人命軽視の作戦・実行だったが、現実に起きた。
筆者の最長老の従兄もゼロ戦乗りで特攻機の護衛戦闘機乗りだった。
B29と戦い打ち落とされ運よく、小島の海岸に不時着し内地に送還。
本土防衛にも参加したと聞いている。
本人は数年前に他界したが、
本人のインタビュ―の動画が残されている。
この動画は二度目の投稿。👇
本人から直接頂いた名刺も所持している。
甘木公園の「中禮の塔」に安置されている3600柱の英霊と共に、
地元高校の卒業アルバムに載せた甘木の中禮の塔で撮った写真です。
中禮の塔の巨大さが判るでしょう・・・👇塔の裏に書いて有る刻印。
勇士らは生命を捧げたり
勇士らは戦いに打ち勝てり
その御霊ほほえみて此処に在り
今仰ぐ中禮の塔の前