町内の積雪情報 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

 

 

克雪宣言市の当町内道路の雪流し方式は日本最高と自負している。

 

毎日、雪の降り方で時間通り(朝6時=9時まで)流雪溝へ水を流す。

雪下ろしをする場合、前もって日取りと時間を申し出る。

 

雪当番5人は相談し時間配分する。

 

38豪雪を経験した町内は、雪下ろし場が無くなり、

女性は屋根雪を「もっこ」で空き地まで担ぎ、

電線を跨いで行くか潜って行くか❕❓迷ったそうだ。

 

そんな中、協議した町内は一大決心し、銀行から1千万円以上の大金を借り、町内負担で長年かけて返済し同時に掘削井戸交換の時の為に、積み金し始め今では1千万円以上の貯金が出来た。

その世話人は今では亡くなったが、ご家庭の雪下ろしが行われていた。

 

町内児童公園のの桜の木です👇遊具も埋まっています。

何処の家も雪下ろしを検討しているようでした。👇

雪下ろしの決断は、おおむね、襖や開き戸の空き具合が悪くなったなど、

家族の主観で決まります。

今週半ばで豪雪は終わりそうなので、各家庭で様子見です。

左手に有る、船形六地蔵さまもすっかり雪の下です。

正面の消火栓だけは、掘り出されています。