古今東西、人類の歴史は戦乱の歴史・・・大乱も有れば小乱も有った。
生国は、甘木(現・朝倉)の中心地・・・昭和38年から雪国住まい。
菩提寺は「甘木山安長寺」故合って延命供養を行った。
筆者は幼児時代に安長寺内に有った銀杏の大木に落雷のあおりで
|
雨を避け落雷を避け、縁結び地蔵堂内に避難して落雷に遇い気絶していたが無傷で助かった。
爾来、数々の奇跡を体験、大病も奇跡的に快癒、事故にも遭わず、
長寿を全うしている…ヤフブログ継続1万余のブログ記事に書いた。
先祖が乱に遭遇したのか❕❓・・・我が家の墓地には数十の墓石が有ったが男名が少ない・・・父が拓本した書面が残されている。
春望・・・国破れて山河在り👇
cheer吟vol 14『春望』(杜甫)「国破れて山河あり」あの名句が中尾仁泉の伸びやかな美声でよみがえる。西安ロケの映像と共にお楽しみ下さい。#西安城門#華清池#長安