息子夫婦は元気いっぱいの孫を連れて会いに来て帰って行った。
平均寿命を過ぎた老夫婦に来年が有るかも不明。
結婚が遅かった倅夫婦に曾孫を期待するのは❓天命か❔。
明治生まれの両親は93歳まで生きたが、
住む場所が、九州~新潟と離れていて、死に目には会えなかった。
葬儀代表として仕切ったが、本堂に入り切れない程、数十人の、
福岡県歯科医師会会長を筆頭に歯科医師集団が集合して下さった。
感謝感謝感謝でした。
筆者は仕事の関係上どうしても葬儀の翌日新潟に帰らねばならず、
御礼参りを長女以下姉弟に任せ葬儀後の一切の権利も任せた。
栄枯盛衰~~兄弟姉8人も筆者と弟だけが生き残っているだけだ。
今でこそ小さいながら悠々自適の生活で我が人生に悔いはない。
倅は一流企業で世間に恥じない人物に育て上げた。