トランプ氏「アサドは去った」…ウクライナとの戦闘が影響し「ロシアは守ろうとしなかった」
【パリ=阿部真司】米国のトランプ次期大統領は8日、シリアの反体制派が首都ダマスカスに進軍したことを巡り、自身のSNSで「アサド(大統領)は去った。ロシアはもはや彼を守ろうとしなかった」と述べた。ロシアがシリアに関心を失ったのは、ウクライナとの戦闘が原因だとの見方を示した。
ロシア外務省「シリアのアサド大統領が辞任」…反体制派と協議の結果「出国することを決めた」

ロシアの侵略でウクライナとロシアの双方に多大な犠牲者が出ていることを踏まえ、「直ちに停戦し、交渉を始めるべきだ。このままではもっと悪い事態に発展しかねない」と強調した。プーチン露大統領に対し「今こそ行動を起こす時だ」と求めた。
より近い韓国は支離滅裂~~次の政権は反日❔の確率が高い。
日米は太平洋戦争戦争後は世界が驚く
同盟関係を構築し継続中。
TBS NEWS DIG Powered by JNN
真珠湾攻撃から83年 ハワイで追悼式典、生存兵士の高齢化進む
但しトランプ大統領が再選した来年1月以降の日本景気は不明のようだ。
石破総理さんよ謝罪するなら引退して欲しい。
石破首相 衆院選の落選者に謝罪
落選者、執行部を批判 衆院選大敗、石破首相「私の責任」 自民
自民党は8日、先の衆院選で落選した前議員ら向けの懇談会を党本部で開いた。 派閥裏金事件を受けて非公認となった候補側への2000万円支給など執行部の対応に、多くの出席者から批判や不満の声が出た。