先日入れ替えた網入りガラス(6・8ミリ磨きヒシクロ2枚)+
浴室換気扇取替工事一式の代金(124500円)を支払って、
総合病院眼科へ妻を乗せて緑内障検査治療へ行ってきた。
購入後1か月のマイカーは昨日新車1カ月点検をを無事に終えた。
トヨタアクアZ、で1334kmを無事走破した。
順調そのものだが、遮断機の有る線路を超える時でも注意が出ない❕❓
18年間乗っていた二代目プリウスは線路横断注意警告が出たので、
不思議に思い問いただしたら、その機能は無いとの答えだった。
プリウスに無かった細々とした警告が出る車なのに不思議な気がした。
運転は快適そのもの~~高齢者84歳でも、充分運転できる。
市立病院は混んでいて、終了までに1時間30分も経過したが、
ほぼ満足できる内容だった。
帰路は行きつけのラーメン屋で軽い昼食・・・。
呆けない小唄など聞きながら、日々之好日とブログを書いている。