H3号ロケット(大地4号搭載)打ち上げ成功…おめでとう | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

【ライブ中継】H3ロケット3号機打ち上げ

 新型主力ロケット「H3」3号機が1日、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられる。
 H3は昨年3月、1号機の打ち上げに失敗し、搭載していた政府の地球観測衛星「だいち3号」を失った。そのため、2号機には当初予定した「だいち4号」の代わりに、ロケットの性能を確認するためのダミー衛星を載せ、打ち上げに成功。3号機には、災害の被害状況などの把握に活用する政府の地球観測衛星「だいち4号」(開発費約320億円)を搭載し、3号機から本格的な運用を始める。
 読売新聞オンラインでは現地での打ち上げの様子をライブ中継する。

【ライブ動画に関する注意】
※ご使用のブラウザや回線などにより再生できない場合があります。
※通信回線の状況等により、配信を中断または中止することがあります。

H3ロケットの打ち上げ成功、「だいち4号」分離…実用化に大きく前進

種子島宇宙センターから打ち上げられる「H3」3号機(1日午後0時6分、鹿児島県南種子町で)=浦上太介撮影
種子島宇宙センターから打ち上げられる「H3」3号機(1日午後0時6分、鹿児島県南種子町で)=浦上太介撮影

生放送で観ていました…技術大国・日本万歳。