今日から、毎年恒例の新入園児の泣き声が聞こえて来る筈。
園前の桜の開花は明日以降だが、大泣きする園児の声は。
一時的な・・・母との別れに涙よりも笑顔が浮かぶ。
別れに慣れやすい子は数日でバイバイと手を振るが~~
必死に母にしがみ付く子もいて、人夫々の別れが見られる。
以前と違って保育する保育園児の低年齢化が進んでいる。
共稼ぎの家庭は、保育時間もマチマチで、預ける時間も違う。
ああそうだった・・・本日は妻を整骨院へ連れて行く予定だ。
先日から左首が痛いと、娘が紹介した整骨院へ2度目の通院。
筆者は今の所、痛い箇所は無いが高齢者は何時発症するか❓
イタイイタイは生きてる証拠・・・本日も晴天なり。