宗教戦争=イスラエル戦争状態と発表 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

イスラエル ハマスと「戦争状態」

 

 

 

 

 

 

朝日新聞デジタル

ガザからロケット弾、イスラエルは報復空爆 双方の死者約300人に

朝日新聞デジタル

 パレスチナ自治区ガザ地区から7日、イスラエルに向けて大量のロケット弾が発射された。またガザ地区から武装組織の戦闘員がイスラエル内に侵入し、多数の市民や治安部隊を襲撃し、拉致した。イスラエルメディアは、イスラエル側で少なくとも100人が死亡、800人以上が負傷したと報道。イスラエル軍は、報復としてガザ地区への空爆を開始した。

 パレスチナ保健省などによると、同日午後4時半の段階でガザ地区や周辺で少なくとも198人が死亡、1610人以上が負傷した。

記事全文を読

 

宗教戦争は根が深く新たな第三次世界大戦への懸念・・・アラブ各国がハマス攻撃に応援参戦すれば、アメリカ在住のイスラエル富豪がアメリカ政府を動かし、イスラエル応援の為に武器援助・・・

第三次世界大戦へ新たな火種となる

 

日本は対岸の火事と高を括っているが、いつ何時飛び火して来るか判らない。

 

日本の対応は相も変わらず👇

衆院解散、年内は困難な情勢

アフロ

衆院解散、年内困難に 首相、補正予算成立優先

共同通信

 衆院解散・総選挙の年内実施が困難な情勢になった。岸田文雄首相が20日召集の臨時国会で、経済対策の裏付けとなる2023年度補正予算成立を優先させる方針を固めたためだ。補正予算成立は11月後半以降が見込まれ、12月に予定される国際会議や24年度予算編成などを踏まえると年内の衆院選は日程上厳しい状況だ。衆院選は来年以降の可能性が出てきた。複数の政権幹部が6日、明らかにした。

記事全文を読む

 

天上台風・・・わしゃ知らん。