軍事作戦は、お互い嘘だらけ | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

軍事行動か、露軍占領のダムが爆発し大洪水の恐れ…ザポリージャ原発冷却に影響も

ダム爆発・決壊の動画はこちら

爆発・決壊したカホフカ水力発電所取水ダムの衛星画像(5日)=ロイター
爆発・決壊したカホフカ水力発電所取水ダムの衛星画像(5日)=ロイター

 ウクライナに侵略するロシア軍が占拠する南部ヘルソン州のカホフカ水力発電所の取水ダムが6日未明、爆発し、ダムが決壊した。軍事行動によるものとみられる。ウクライナ軍は露軍が爆破したと非難している。露側もウクライナの攻撃で決壊したと主張している。

 

ダムはヘルソン州を南北に流れるドニプロ川の上流部にあり、ダムの決壊で大洪水が起きる恐れがある。露軍が占拠するザポリージャ原子力発電所はダムの貯水池から冷却水を取っている。

爆発・決壊したカホフカ水力発電所取水ダムの衛星画像(5日)=ロイター
爆発・決壊したカホフカ水力発電所取水ダムの衛星画像(5日)=ロイター

 ウクライナ国営通信によると、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は6日、ダム決壊を受け緊急の国家安全保障国防会議を開く。

 

ウクライナ侵略、最新ニュースと分析