外階段のバラ階段に、やっと1輪のが咲きだした | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

最初に咲いた🌹は早咲きのプレイボーイと言う品種だった.  

昨年はうどん粉病が蔓延し、市販の薬では効き目が無く、

 

非常手段で「蒸留竹酢液」の原液を、花にも枝にも土にも噴霧。

 

噴霧した直後、うどん粉病に罹患した部分は全て変色し枯死

 

生き残れた枝からは新葉が出て遅まきながら花も咲いたが、

 

豪華とは程遠い出来だった。

 

ショック療法の効果は抜群で、今年うどん粉病は出ないが、

 

灰色カビ病が出始めたので、手当たり次第に葉を摘み取り。

 

…所が蕾が摘み取られる嫌がらせを受けた花が有った。

 

今の所、事なきを得ている。

 

ほとんどの品種に蕾が出始め膨らんできた。

 

開花は早くて来週下旬頃かな…楽しみだ。