情報に出てくる津南町では👇
令和5年2月14日 午前9時現在 (雪)
観測地点 | 気温(℃) | 降雪・積雪(センチメートル) | ||||
最高 | 最低 | 午前9時 | 一日の降雪量 | 積雪量 | 昨年の積雪量 | |
津南町役場 (標高 241メートル) |
3.0 |
0.0 |
0.0 | 17 | 143 | 230 |
結東連絡所 (標高 570メートル) | 3.0 | -3.0 | -3.0 | 28 | 169 | 264 |
当市の山間地では津南町以上の積雪だが情報としては伝わらない。
池ケ原 (旧池ケ原小学校) ※自動観測装置 |
午前9時 | * | 163 | -0.6 | * |
午後3時 | * | 162 | 0.0 | * | |
塩谷 (旧塩谷小学校) ※自動観測装置 |
午前9時 | * | 241.9 | -1.8 | * |
午後3時 | * | 242.2 | -0.8 | * | |
小栗山 (東山小学校) |
午前9時 | 7 | 168 | 1.2 | 雪 |
川井 (川井新田) |
午前9時 | 6 | 146 | 1.0 | 雪 |
岩沢 (市ノ口) |
午前9時 | 10 | 165 | 2.0 | 雪 |
真人 (中山) |
午前9時 | 12 | 187 | 1.0 | 雪 |
真人北部 (市之沢) |
午前9時 | 13 | 224 | -0.5 | 雪 |
市中心部では積雪 91~92cmです。(最低88cmまで減少)
桜
春よ来い早く来い
桜



