2022年10月20日(木)
『ロシア軍戦力徹底分析 劣勢巻き返しの戦略は 高橋杉雄&畔蒜&黒井』
クリミア橋撃破に対するロシアの報復で、ウクライナの首都キーウにまたも戦火が広がっている。その一方、ロシアについても侵攻開始からの兵力損失が9万人超にものぼるとの分析や、兵器・弾薬枯渇の可能性も囁かれている。 ウクライナに隣接するベラルーシに展開した9000人のロシア軍の標的と作戦とは?ロシアが使い始めたイラン製自爆型ドローンの脅威と効果は? 最新映像を元に、ロシア軍の戦力を軍事と安保政策の専門家が徹底分析する。
関連情報の動画です👇。
米国とロシアは本気で核戦争への準備を始めた… 人類の半数が死亡の最悪シナリオも
第2次大戦末期、日本では世界で唯一、広島&長崎で原爆がさく裂。
未曽有の大被害を受けた・・・。
あれから70有余年、世界は再び原水爆を使い覇権争いを画策。
平和に飽き戦争を求める愚