戦前には勅令として行われていたものの、大正15年に国葬令が公布され、主に皇族や国家に功績を残した | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

国葬に反対するものたちよ、嫌なら自宅に居ろ。

 

 

 

 

 

 

 

 

生前の安倍元総理は、世界を飛び回る俯瞰外交で、日本という国を、

世界の何十か国という国々に日本という国情を広めて下さった。

 

その行動力に世界の国々は賛同し、日本という国の認識が増した。

 

国葬に反対する者どもは功績に対しては

耳を塞ぎ目を塞ぎ、反対反対とデモるだけ…

マスゴミは報道するが・・・

 

岸田総理、国葬前に今日から弔問外交開始。

 

 

 

恥を知れ反対する者ども・怒怒怒

日本民族は古来から、

村八分でも葬式は別だった

 

動画が全て跳ねられた。