岸田内閣の震えが止まらない | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

 

 

麻生副総裁、甘利前幹事長の名前も 公安部が作成した親カルト「400人議員名簿」“驚愕”の中身とは

デイリー新潮

 

 

麻生太郎副総裁

 自民党は8日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)や関連団体との関係について、党所属国会議員379人から報告を受けた点検の結果を発表。半数近い179人に何らかの接点があったという。

 さらに今回、本誌(週刊新潮)は、副総裁・麻生太郎氏を筆頭として、骨の髄までカルトに侵食されていることを裏付ける警視庁公安部の捜査資料を入手した。

 

【写真を見る】捜査資料が明らかにした「統一教会ズブズブ議員」の名前  ***

 

 岸田政権の支持率低下に歯止めがかからない。

 自民党は統一教会と組織的には無関係だと主張したが、こうも所属議員の濃厚接触ぶりが明るみに出ては当然だ。

  焦る岸田総理は8月31日、記者団に固い表情で教会と“絶縁”する決意を示した。

  「(自民党の)所属国会議員を対象に旧統一教会との関係性を点検した結果を公表する。所属議員は過去を反省し、しがらみを捨て、団体との関係を絶つ」  この発言に先立ち26日には、茂木敏充幹事長が党の所属議員に〈旧統一教会及び関連団体との関係について〉と題する書面を配布。

 「アンケート形式で、その用紙には関連団体が主催する会合への出席の有無など八つの質問項目が並んでいました」(政治部デスク)  だが、それも早々と骨抜きにされたという

  「秘書に信者が紛れていないかどうかを確認する項目もないなど、質問の穴が目立ちました。

 また、事務所同士で示し合わせて回答の仕方を調整し、教会との関係を全体として薄く見せる方法を模索する動きも。さらには“まともに回答するな”と申し合わせた派閥すらあったそうです」(同)

調査ではなく「点検」とした理由

 一方、茂木幹事長はこう番記者らを威圧していた。

  「(質問は)調査ではありません。

 正確に聞いていただきたいんですけれど、各議員に点検するように要請をしているわけです」  調査ではなく点検――。

 つまり、実態に分け入りはしない、ただざっと見渡して気になる点だけ申告せよ、というお触れだ。

 そもそもやる気がないうえに、後で問題が露見しても「点検レベルだったので」と言い逃れできる。

 しかも、 「本来、9月6日の午前中に公開される予定でしたが、回答の“修正”に手間取り、公表日を延期せざるを得なかった」(前出デスク)  とことん問題の矮小化を図る姿勢だ。こんな具合でどうやってしがらみを捨て、関係を絶てるというのか。

次ページは:警視庁公安部の捜査資料

転載ここまで👆。

 

 

自民党が覚悟を示せなければ、日本政治に大波乱が起きる。
宗教団体≒創価学会=公明党との決別は❕❔
余り表面化していないが👇日本神道との連理は、
 
 
当選する為には、綺麗ごとでは済まない。

 

 

与野党ともに集票団体≒組織との繋がりは必要悪。
古今東西繰り返されてきたのが現実です。
 
岸田政権の存続や如何に❕❓。