沖縄知事選が始まったが | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

沖縄知事選、コメント避ける政府

産経新聞

政府・与党、沖縄知事選厳しい戦い 普天間移設も左右

産経新聞810

任期満了に伴い25日に告示された沖縄県知事選(9月11日投開票)をめぐり、政府・与党内には危機感が高まっている。勝敗は米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設問題を左右する上、内閣改造を終えたばかりの岸田文雄首相(自民党総裁)の政権運営への審判の側面もあるからだ。選挙戦は「保守分裂」となった上、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)をめぐる問題も加わり、岸田政権は厳しい戦いを強いられそうだ。

記事全文を読む

 

 

沖縄県民の良心に選挙結果が掛かっている。

 

沖縄が中国に奪われると、島人の皆さんは中国奥地に追いやられる

 

それが、中国統治のやり方だ。

 

こんな筈では無かったと…目覚めよ島人

 

後の祭りになる前に玉城デニーを落とせ。