資本主義国家の日本が生き残る道は米欧と結束し、中露+狂人国の北朝鮮と戦い勝つしかない | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

ロシアが新型各核魚雷搭載で世界最大の原子力潜水艦を進水させる前に、世界の継続を前提に戦う決断をする時間は短い。

 

 

 

ウクライナ戦争で手こずっているロシアが、自棄を起こす前に、

徹底的に潰す時だ。

 

ロシアの同盟国とみなされている中国に対しては👇

 

米中首脳が電話協議 台湾問題で習氏けん制「身を滅ぼす」 毎日新聞

 

バイデン米大統領と中国の習近平国家主席が28日、電話で約2時間20分にわたって協議した。

 中国が軍事的圧力を強める台湾を巡って応酬となり、習氏は「火遊びは身を滅ぼす」と米国の干渉をけん制した。

 一方、両首脳は気候変動対策や感染症対策など協力できる分野では対話を継続することで一致した。

 

【中国のウイグル族「再教育施設」内部資料が流出】

 

 両首脳の対話は、3月にオンライン形式で会談して以来となった。

 米政府高官は協議後、両首脳が対面での会談実現に向けて調整をするよう事務方に指示したことを明らかにした。

 

  米ホワイトハウスの発表によると、バイデン氏は米国の台湾政策に変更はないと表明。

 そのうえで、中国を念頭に「現状を変更したり、台湾海峡の平和と安定を損なったりしようとする一方的な試みに強く反対する」と述べた。

 

  一方、中国外務省によると、習氏は「外部勢力の干渉に反対する」と表明し、台湾への関与を強める米国をけん制。

 「中国の国家主権と領土保全を断固として守るというのは、14億を超える中国人民の確固たる意思だ」と強調し、バイデン氏に警告した。

 

  台湾を巡っては、ペロシ米下院議長が8月に訪問を検討していると英紙が報道。

 下院議長は大統領死亡時などの継承順位が副大統領に次ぐ要職で、現職下院議長が訪台すれば25年ぶりになる。

 台湾を領土の一部とみなす中国政府は猛反発して中止を要求している。米政府高官は協議後、「台湾に関する両首脳の会話は直接的で正直なものだった」と説明したが、議長の訪台を巡るやりとりがあったかどうかは明らかにしなかった。

 

  この高官によると、バイデン氏は協議の中で、中国の不公正な経済慣行に対する懸念を表明した。バイデン政権が検討しているトランプ前政権が発動した制裁関税の引き下げについては、両政府とも発表で触れなかった。

 

  中国側の発表によると、習氏は協議で「世界が混乱する中、国際社会は中国と米国が主導的な役割を果たすことを期待しており、これは中米両大国の責任だ」とバイデン氏に呼びかけた。

 一方で「中国を(国際秩序への)最も深刻で長期的な挑戦と見なすことは、誤った判断であり、両国民と国際社会を誤解させることになる」と強調し、対中姿勢の見直しを求めた。

 バイデン氏は「米国は中国との対話を維持し、相互理解を深め、誤解や誤った判断を避け、利害が一致する分野での協力を模索することを望んでいる」と述べたという。

 

  両氏はウクライナ危機についても意見交換した。

 中国外務省は、習氏が「原則的な立場を重ねて伝えた」と発表した。

 中露の連携を警戒してロシアを支援しないよう求めるバイデン氏に対し、一方的な対露経済制裁に反対すると表明したとみられる。【ワシントン西田進一郎、北京・岡崎英遠】

 

台湾問題で、中国を抑え込むには👇

 

 

【急転直下!本日、米国No3ペロシ下院議長が台湾へ発進!『中国には一歩も譲らん!』】中国軍『ペロシ輸送機を迎撃してでも止める!』さぁ台湾海峡が

 

米中が戦って、今の中国に勝ち目はない…それでもやる気かな❔❓。

 

人類80億人~~~第三次世界大戦が核戦争と成れば、

 

人類30億や40億人は被爆し死滅するかも❓

 

過程の予想は出来ないが、武力と経済力で世界征服を企む国から、

 

地球を守るには戦うしかないようだ。