沈黙の春が深刻になって来た | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

1年前の今日、書いた記事です👇

今年、野鳥(渡り鳥)の行動がおかしい❕❔

 

今になってもアブラゼミの鳴き声や抜け殻さえ見えない。

 

中型の渡り鳥、ツグミが全ていない・・・燕さえ疎らだ。

 

カラスの数は明らかに減っている。

 

夜、車を走らせてもフロントガラスに激突する昆虫は皆無だ。

 

郊外に出ればカエルの合唱は聞こえてくるが我が家の花壇では、

 

 

 

雨ガエル1匹だけが鉢を移動しながら餌取りしている。

 

 

 

 

🌹鉢に飛んでくる昆虫の数も種類も激減した。

 

 

松風ホトトギス👆を食草としているルリタテハ今年は卵を産みつけるか楽しみに待っている。