通常の薬品療法では全く効果が見えず、万策尽きて竹酢液で、
ショック療法を試みた。
階段花壇の10鉢のうち、うどんこ病に罹患していた🌹鉢は、
1,夢+希望
2,緋衣
3、天津乙女
4,フレグラントヒル(土の中にコガネムシ虫の幼虫が入ったよう)
細い枝しか出てこず、蕾は全て摘み取り~~養生。
市販のバラに効くという薬は効果なし。
初めて購入した竹酢液…効能書きには薄める倍率が書かれていたが、
希釈せず,原液を、うどんこ病に罹患した葉や茎に吹き付けた。
罹患している葉と罹患していない葉とでは驚くべき違いが出た。
うどんこ病で白くなっていた葉は、吹き付け直後に葉が巻き込み収縮。
見ている間に萎れて枯れた。
そして2日後の今日撮った写真です。
うどんこ病に罹患していた葉は、多分全滅した。
1,夢+希望そして・・・3、天津乙女の蕾は残し、花が開くかを見る。