岸防衛大臣が活発に活動している | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

日本国歌の『君が代』は安泰と平和を願う歌です。

 

 

岸防衛大臣は、北朝鮮のミサイル打ち上げ挑発を睨み、

 

 

日米韓合同軍事訓練再開に合意。
 

岸防衛相、中国にらみフィジー防衛相と会談 防衛協力推進を確認 豪・NZ国防相とも  産経新聞

シンガポール=広池慶一】岸信夫防衛相は12日、訪問先のシンガポールで、フィジーやオーストラリア、ニュージーランドの防衛担当閣僚と相次いで会談した。
 中国が南太平洋のソロモン諸島と安全保障協力に関する協定を結ぶなど軍事的影響力を拡大していることを念頭に、防衛協力をさらに推進していくことをそれぞれ確認した。
  岸氏はフィジーのセルイラトゥ防衛相との会談で、防衛協力を一層推進し、法に基づく「自由で開かれたインド太平洋」の維持・強化のために、緊密に連携していくことで一致した。
  豪州のマールズ国防相との会談では、ロシアによるウクライナ侵攻によって国際秩序の根幹が揺らぐ中、日豪両国による緊密連携の重要性を確認。太平洋島嶼(とうしょ)国を含む地域のパートナーとの協力を一層強化していくことで一致した。
  ニュージーランドのヘナレ国防相とは、東・南シナ海をめぐる情勢について意見交換した。岸氏は力を背景とした一方的な現状変更の試みや緊張を高めるいかなる行為に強く反対すると表明。共同訓練の実施を含め、防衛交流を活発に進めていくことを確認した。
 
ウクライナ戦争への対応でも👇
  1. 岸防衛大臣は、5月23日、米国防省が主催する「ウクライナ防衛コンタクトグループ」にオンラインで参加しました。
  2. 岸大臣からは、ウクライナに対する装備品等の提供に関する最新状況や、今月初めからウクライナの被災民救援のために国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の物資をウクライナ周辺国まで自衛隊機により輸送している旨説明しました。
  3. 防衛省・自衛隊は、今後も国際社会と緊密に連携しながら、ウクライナを最大限支援していきます。
日本日本の威力とは日本
日本「威とは静にして千変を備え日本
 日本動ぜずして敵を制する日本