ウクライナ戦争は対岸の火事では無い、最早待った無しです | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

露中は虎視眈々と日本侵略を考えている。

中露爆撃機が日本を周回 ウクライナ侵攻後初

NEW!

テーマ:

中国軍とロシア軍の爆撃機計4機が24日、日本列島を周回する形で編隊飛行したことが分かった。日本政府関係者が明らかにした。

 24日は日米豪印4カ国(クアッド)が首脳会合を日本で開催しており、これに対抗する形で中露が共同行動をとったとみられる。

 編隊飛行を行ったのは、中国のH6爆撃機2機と、ロシア軍のTU95爆撃機2機の計4機。

 航空自衛隊の戦闘機がスクランブル(緊急発進)を行った。

 中露の爆撃機が日本周辺で編隊飛行を行うのは昨年11月以来で、ロシアが今年2月にウクライナに侵攻して以降は初めてとなる。

 昨年10月には中露の海軍艦艇計10隻が日本列島を周回している。

中国の習近平国家主席は2月4日にロシアのプーチン大統領と会談し、「中露は両国の根本的利益を守る努力を断固として支持する」と述べていた。

 ウクライナ侵攻に国際的な非難が集まる中で、中国がロシアと連携する意図が明確になった形だ。

 

自衛隊の対応は防衛予算を見ても漸く倍増する見込みだという所。

 

装備面では中露対応の遅れは眼も当てられないほど低い。

 

明るい話題として👇がある。

 

 

米国や中露には周回遅れかも知れないが、

 

開発が始動すれば、完成は早い。

だからこそ世界が震えてるのだ成功を祈る