クワッド首脳会合が始まった | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

太平洋に進出し太平洋諸国を寡占化しようと策する中国に対し

 

阻止を図るクワッド首脳会合が始まった。

 

 

 

クアッド首脳会談スタート…岸田首相「共通のビジョンへ強固なコミットメント」

 

 日本、米国、オーストラリア、インドの4か国の枠組み「クアッド」の首脳会談が24日午前、首相官邸で始まった。

デンマークが対艦ミサイル供与…20か国が新たなウクライナ軍事支援を表明

クアッド首脳会談を前に記念撮影に臨む(右から)インドのモディ首相、岸田首相、バイデン米大統領、オーストラリアのアルバニージー首相、(24日午前、首相官邸で)=源幸正倫撮影
クアッド首脳会談を前に記念撮影に臨む(右から)インドのモディ首相、岸田首相、バイデン米大統領、オーストラリアのアルバニージー首相、(24日午前、首相官邸で)=源幸正倫撮影

 岸田首相は冒頭、ウクライナに侵略するロシアを念頭に「インド太平洋地域で同じようなことを起こしてはならない」と指摘し、「我々が一堂に会し、『自由で開かれたインド太平洋』という共通のビジョンへの強固なコミットメント(関与)を国際社会に示す意義は極めて大きい」と述べた。

 

中国は反発しているが、台湾は中国じゃ無いが世界の趨勢。

 

中国の台湾侵略はもはや許されない