成果の出ないまま、戦勝記念日は終わった。
露の精密誘導兵器「枯渇」か 分析
【ロンドン共同】英国防省は9日、ロシアのウクライナでの戦況について、侵攻がロシアの予想より長引いていることで精密誘導兵器の多くを使い果たしている可能性があると指摘した。
精密誘導兵器が不足したことで、ロシア軍は現在、照準が定まらず、迎撃もされやすい旧型兵器を使用しているという。
兵器運用能力の欠点が露呈した格好で、英国防省は、今後はロシアが新たな兵器の調達を模索するとの見方を示した。
しかし追い詰めら格好のロシアは👇
ウクライナ南東部マリウポリの製鉄所に残る兵士に対して、ロシア軍が11日に化学兵器を使う準備をしているとマリウポリの市議が指摘しました。
ロシア軍、負け戦なら破れかぶれの戦術でも使うかも❕❔
対して米国は👇…おそらく勝利するまで武器の援助を続ける。
停戦を迫る、究極の選択がプーチン大統領に突きつけられた。