プーチンさんよ、何で今更宣戦布告なのだ | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

ロシアは膨大な軍事力、特に1万余の戦車戦でウクライナ軍を圧倒。

 

遂に、とんでもない計画が明らかです👇。…何で今更。

 

 

その一方でロシアが抱えた債務は膨大な額👇

 

外銀の露向け債権15兆円 IMF警鐘

読売新聞オンライン

外国銀行のロシア向け債権15兆円、市場混乱リスク増大…IMFが警鐘

読売新聞オンライン246

 【ワシントン=山内竜介】国際通貨基金(IMF)は19日、国際金融の安定性を分析した報告書を公表した。

 外国銀行が保有するロシア向け債権は1200億ドル(約15兆円)に上り、金融市場の混乱につながるリスクが増大していると警鐘を鳴らした。

記事全文を読む

 

ロシア=プーチン政権は、まるで居直り強盗だ

 

緊急緊急緊急👇

 

【速報】バイデン大統領ら同盟国が緊急協議 岸田首相が出席中

FNNプライムオンライン

戦闘の激化が懸念されるウクライナ情勢をめぐり、アメリカのバイデン大統領の呼びかけで、日本を含む同盟国の首脳らによる緊急協議が始まった。 緊急協議は、日本時間の19日午後11時前にオンライン形式で開催された。

 参加している国は、フランス、EU(ヨーロッパ連合)とポーランドなどで、バイデン大統領らとともに岸田首相が参加している。

 協議ではウクライナへの支援や、ロシアの責任追及のほか、ロシア軍によるウクライナ東部への大規模攻撃についても話し合われているとみられる。