ウクライナでの戦闘は間もなく天王山を迎える | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

ウクライナ東部 近く重大な戦闘か

毎日新聞

ウクライナ高官「今後2週間、東部で重大な戦闘」 露軍攻勢か

毎日新聞1303

 ロシアが侵攻を続けるウクライナのアレストビッチ大統領府長官顧問は10日、地元メディアの取材に、ウクライナ東部で「今後2週間にわたり戦争の次の段階の行方を決める重大な戦いが起こる」との見方を示した。

 首都キーウ(キエフ)近郊などから撤収した露軍は東部に戦力を集中し、新たな攻勢を始めるとみられる。

 ゼレンスキー大統領は「困難な闘いだが、勝利を信じている」と語った。

記事全文を読む

 

 

2022/4/11 ロシア軍、再編困難か

露軍部隊の4分の1「事実上使えず」欧州当局者

 

 

最先端兵器の部品としての半導体輸入が,ほとんど停止は痛い。

 

破壊された補充兵器を作りたくても作れない・・地団駄踏んでも✖🙅。

 

経済封鎖の圧力は兵器増産までも停止させる。

 

物価は値上がりし、食糧危機は現実の物としてロシア国民に迫っている。

 

プーチン、ついに“自滅”か…戦費「3兆円」ムダ遣いで、これからロシアが辿る「壮絶な末路」👆現代ビジネス

 

戦いの結果は神のみぞ知る。