建築事務所から3人の若手が応援に来て凡そ2時間で終わった。
自宅前を流れる流雪溝の流れを上手に使い手際よく処理。
大屋根は雪を滑らすトヨで手際よく処理。
3人手間で2時間弱で終わった…流石でした。
傘寿の手間は通行人へ雪下ろし注意と言う顎出しだけ・・・。
ほぼ同じ時刻、元食品スーパーのビル解体が行われていたが、
建材としてアスベストが沢山使用されていたビルで、
解体まで紆余曲折があり、漸く裏から解体が始まったようだ。
今夜からかなりの降雪があるようだが今シーズン、
2度目の雪下ろしは、ほぼないだろうと確信している。