地球規模で何かの変動が起きている様だ | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

日本を含め世界各国で大地震や大洪水、猛烈な竜巻等が発生。

 

海の中でも何かが・・・、漁獲量や魚種に大変革が起きている。

 

北極での雷発生、2021年に激増 異常気象示す「明確な兆候」

配信👇一部抜粋

 

バガスキー氏は「気候に関して、北極は地球の他の地域よりも急速に変化していることを我々は知っている」とし、「この辺境地帯における雷雨と稲妻の傾向を監視することは、温暖湿潤な空気の侵入がこの地帯のどこで起きているかを検知するのに役立つ」と述べた。

 バイサラは米国で約40年間、世界各地でも12年から、雷を探知し続けてきた。同社によるとこのネットワーク網では毎年、世界各地で20億件超の雷に関する現象を探知。

19年には北極点から約51キロの位置で雷を探知し、これが観測史上最北の雷放電としてギネス世界記録に登録された。

 バイサラは、気候危機が進行して北極が温暖化し続ける中、遠く離れた地域における変動が世界各地の気象に波及的効果を持つと指摘。

 「あらゆる気象は地域的なもの」であり、「特に北極のような場所で一連の劇的な変動があれば、こうした変動が北極のみに影響を与えるだけではない。地球は全体として相互に連関している」と述べた。

 

地球温暖化と言われているが👇説もある。

地磁気が年々傾いているそうで・・・

 

 

地軸反転でも起きれば文明崩壊も考えられる。

国際紛争などやってる場合ではなさそうだ。