慌てるな、オミクロン株の症状は軽い | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

日本でも一人の感染疑い

全世界から外国人の入国停止へ

TBS系(JNN)

【速報】政府 全世界から外国人の“入国停止”を発表

TBS系(JNN)8375

新型コロナの新たな変異ウイルス「オミクロン株」の世界的な拡大を受け、岸田総理は全ての国を対象に、当面の間、新規入国を原則停止すると表明しました。

続きを読む

 

入国1人陽性 オミクロンか解析👇

日本テレビ系(NNN)

ナミビアから入国した1人がコロナ陽性

日本テレビ系(NNN)2093

「オミクロン株」拡大への懸念が強まる中、厚生労働省は、28日、アフリカ南部のナミビアから入国した1人が新型コロナウイルス検査で陽性となったと発表しました。

続きを読む

 

 

オミクロン株症状「軽い」、パニックの必要なし 新たな変異指摘した南ア医師

 

 

新型コロナウイルスの新たな変異株オミクロン株」の発生を最初に指摘した、南ア医師会のアンジェリク・クッツェー会長はロイターの取材に対し、オミクロン株患者の症状はこれまでのところ軽く、自宅療養が可能でパニックを起こす理由はないと述べた。

 クッツェー会長はデルタ株とは異なる症状の患者が7人訪れたため、異変に気付いたという。ある患者は2日間にわたって極度の疲労感と体の痛み、頭痛を訴えた。

 その後同じ症状の患者が相次いで診察を受けに来たという。

 現在、世界保健機関(WHO)によってオミクロンと名付けられたこの変異株は、南アフリカの国立感染症研究所(NICD)が11月14日から16日までに採取したサンプルから検出された。同研究所は25日に新たな変異株であると発表した。 クッツェー会長のコメントの要旨は以下の通り。

 「現時点ではオミクロン株に感染した患者の症状は軽く、重篤な患者はいないのでパニックになる理由はない。私の地元の病院にいくつか確認してみたが、ある大きな病院では新型コロナで人工呼吸器を装着している患者は1人しかおらず、その人がデルタ株なのか、オミクロン株なのかわからない。

 今後状況が変化する可能性は我々も認識している。だが現在メディアや世界各国は過大な虚像を作り上げており、われわれの臨床に基づいた実像とかけ離れている。またそうした虚像は、南アフリカを渡航制限の対象にすることを正当化するものでもない」