岸田政権の未来は長期と成るか短期で終わるか❕❔ | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

長期政権になる?安倍氏・麻生氏の影響は? “選挙の神様”に聞く衆院選 西日本新聞👆

~~~~~~~~~~

岸田政権は丁寧で寛容な政治、そして『聞く力』など安倍政権と正反対のことを掲げています。

 国民が求めるものとマッチしているのでしょう」  「選挙期間中に世代交代論が盛り上がったわけでもないのに、与党では自民党の甘利明幹事長をはじめ、安倍政権下で何となく古い自民党的体質を持っていると思われた人たちが苦戦しました。

 野党も安倍、菅政権に対抗する論陣を張った立憲民主党の枝野幸男代表が接戦になり、辻元清美氏も落選した。

 安倍、菅政権と背中合わせに見えたのでしょう。今までの政治からの転換を国民が望んだと言えると思います」

次ページは:意外だった投票率上昇 自民が無党派層にも浸透

経済上昇を約束し防衛力を高め世界に岸田総理有りと認証させるには、
 
安倍総理政治を越えなければならない。
 
国防(防衛費増)の障害になるのが、親中・公明党の存在だろう。
 
公明党の発言力を弱める為にも、親中❔の疑いがある、日本維新の会、
 
との接近が承詔必謹」と成る。
 
岸田政権にそれだけの覚悟が有や無しや。