前回の終わりに次は歯ブラシを持って来て下さいと言われた。
上の前歯にインプラントを2本しているが脱着する入れ歯は1本も無い。
60歳の定年前、貴男の歯は手遅れですと言われてから、一念発起。
今は治療完了で同年代に比べたら若々しいそうだ。
死にぞこないの79歳11か月の爺だが、歯科衛生士さん曰く、
私の父など、大腸がん手術の後がっくり老け込み見る影もないそうだ。
顔に老人特有のシミが殆ど無く(抗がん剤不適合後に起きた奇跡)
〇ニンジンジュース飲で顔のシミが消えたヤフーブログの記事に記載。
死んだ筈だね「余暇紋」さんと言われ、高床式の雪屋根転落でも生還。
今年も大雪の予想だが、雪下ろしは依頼する。
定年後、時間を束縛されない自由が若さの秘訣かも❕❓。
青春の門…故郷を旅立つ前日の真夜中、甘木公園を一人で散策した。
紅葉谷に向かってムササビが滑空する姿を初めて目にした。
バンカラそのままに高下駄はいて夜の公園を散策した。
そして誓った・・・定年までは試練を与えてくれ、定年後は自由をと。
とにかく定年に照準を合わせ、一念発起・・・。
貯金がたまり次第、株式購入の資金とし、ムダ金は極力使わず。
凡そ40年間を切磋琢磨し今の自由を得た。
千日回峰や山伏の修行や、仏門に入らずとも、人生修業は出来る。
性欲&物欲の制御は難行苦行だったが、耐えて乗り超えてきた。
今が有るのは故郷丸山公園(甘木公園)での誓いだった。
風薫るあまぎいちひと集ひ来て