風聞に寄れば、養老会にも其処を牛耳る輩が巣食っているようだ。
これからの養老会を「健康で楽しい会」にしたいと思いますだそうだ。
その為もあってか、当市の養老会(60歳以上)は72もの団体が存在し、
加入総数は3588人だそうだ。
全国どこも同じように活発に活動し元気そうだ・・・。
我が家は夫婦共に60代でブログを覚え毎日更新し意気盛んである。
今更、老人会の規約に束縛されたくない。
人間至る処青山有り(月性)…月性は
早くから諸国遊歴の旅に出て、多くの詩人や儒者と交わる。真宗の教えをもとにした挙国一致体制確立を説き、長州藩でもっとも早く討幕論を唱え、吉田松陰にも大きな影響を与えたその波瀾に富んだ足跡を辿る。
放下著 父が好んで使った座右の銘=筆者も
放下著の最後に書かれていた 物もたぬ たもとは軽し 夕涼み