増えすぎたレミングは一斉に自殺行動で海に向かうが
猛獣である人間は殺し合いで人数を減らしてきた。
9.11から20年 戦いが残したもの
【AFP=時事】米同時多発攻撃が起きた2001年、当時のジョージ・W・ブッシュ(George W Bush)米大統領は「テロとの戦い」を宣言した。それから20年たった今、ジハード(聖戦)主義組織はその数を増やし、世界各地に拡散。戦いが失敗したことは、否定し得ない事実だ。
バイデン政権はアフガンから撤退したが、その背景に米中戦争を想定。
表面上は米中戦争回避だが👇
米中首脳が電話会談 衝突回避で
米中首脳、協力分野を模索 紛争防止「双方に責任」 2月以来の電話会談
【ワシントン、北京時事】バイデン米大統領と中国の習近平国家主席は10日(米東部時間9日)、電話会談した。
人類大幅削減となる米中戦争(第三次世界大戦)は確実に近づいている。